フラッと伊勢に行ってきました。
何となく気になっていたのですが、行く機会も無く
そのままになっていたのですが、奈良に講習で行ったりして、
近鉄特急に乗ったりしてると、
「ああ、このまま行けばそっちの方まで行けるのかな?」
なんて思ったりもして、行ってみようと思いきって行ってみました。
お伊勢参り
外宮、内宮の違いもよく判らず、とりあえずガイドブック通りに、
外宮のある伊勢市へ向かう。
途中の駅の「津」でパシャ
携帯の限界です(笑)
一眼の5Dは、持って行くか悩んだけど、重いので却下。
携帯で十分じゃ!とここからの写真はぜ?んぶ携帯です。
外宮の最初の鳥居
何か雰囲気あるなぁ。。。
御正宮の前の池
三ツ石
何かよく判らんけど奉られている。
御正宮
こっからはカメラの撮影禁止
何でもびでおは良いとか?
本当?
大きな樹が一杯!
こっからは別宮を回る。
3つの別宮を回ってきました。
風宮
多賀宮
必ず隣に引っ越し用の敷地があるのが特徴。
20年おきに引っ越しを繰り返すと言うが、何で?
金かかるだろうにね。。。。。
土宮
影の様に見える色の違いは、色の違う石を敷き詰めているせい。
亀の形をした石(亀石)
目の様に窪んでいる所は、樹からしたり落ちる水滴によって出来た穴だそうです。
確かに亀っぽいなぁ。。
ここで外宮を後にして内宮へ向かう
ちょいと離れてて、バスで約20分。
内宮のバス停で降りて、参道へ
宇治橋は工事中で渡れません。
五十鈴川で手を清めてからお参りです。
記念にパシャ
デカイ樹がそこいら中に。。。。
こりゃデカイ!
石段登って内宮の御正宮へ。
お参りにも作法がある様で、面倒い。。。。。
2度お辞儀をして、2拍子、一礼。
最初は恥ずかしいけど、まあ、みんなやってるからね。
内宮でも二カ所の別宮もお参り。
この屋根にある角みたいな(千木)という部分、
これ、内宮と外宮で少し違う造りになってるんですね。
これ外宮の「外そぎ」と内宮の「内そぎ」と言うそうです。
違い分かります?(笑)
遅いのでまた明日続きを書きます。
おやすみなさい。