GDCの静岡の第一弾
ONE DAYで行ってきました。
内容はカットとパーマに加えて、スタイリングまでの関連性を話しながら、
ディスカッションしながら、僕のサロンワークをそのまま見てもらおうと言う物です。
モデルさんをを一人、カットからパーマ、仕上げまで全ての行程をデモしました。
浜松に9時半に着き、榛村さんに迎えにきてもらう。
駅でお昼用に駅弁『しらす弁当』を購入
美味しかったです。
駅弁て、何か美味いなぁ(笑)
横浜にはシュウマイ弁当があるけど、
いろんな所でいろんな駅弁食べるのも良いものですね。
講習の内容はと言うと、前半はウィッグの展示
ウィッグに触らないで、どういう風に切ってあるかを分析してもらいます。
みんな真剣に考えてます!
頭の体操をした後は、ベーシックなスタイルを、ウィッグでデモします。
そして、其のスタイルと関連性の高いスタイルをモデルさんで、
しかもパーマをかけてみせる。
こんな盛りだくさんの内容です。
しかもパーマ施術中の空き時間を利用して、
受講生の3人をカット!カット!カッッッッッット!
それぞのスタイルにあったスタイリングをディスカッションしてもらいました。
いろんな意見が出て面白かったですね。
パーマのモデルのビアンカさん
イタリアと日本のハーフだそうです。
ビフォア
顔ちっちゃ!
カット終了後
長さは変えずに、レイヤーやグラの入れ方を調整。
毛量もかなり軽して、パーマをかけるベースをしっかり作る。
パーマ中の写真がカットをしてたので、撮れていません(汗)
でも今回はデジパーです。
大分前からデジパーの可能性を広げたいって思っています。
デジパーって傷む?
デジパーって巻き髪しかできない?
デジパーって短いと無理?
そういった部分への挑戦!
今回はその辺を少しでも感じてもらえたらと思っていました。
写真で何処まで伝わるかはわかりませんが、
彼女の髪はダメージがちょっと深刻の手前位。
安易にパーマをかけるのは危険。
写真では見てはいたものの、
当日会うまではちゃんと髪のコンディションはわからない。
実際ダメージ度合いに、かなり慎重に施術をしました。
ダメージの大きい毛先、また毛の弱い顔まわりには、
強度アップの処理剤を使用。
また、薬剤はウチでよく使うリボルバーシリーズのCAを使用しました。
この薬剤はHPがほぼ中性なんで、ダメージ毛でも、対応可能です。
ただ置ける時間は限られているので、塗布もスピーディーに、
その前のブロッキングをしっかりしておく事が重要。
(美容師にしか判らないと思いますが。。。。)
ネープだけは短いのでコールドで対応しました。
自然で7分で流してワインドです。
結構細いロッドでデジ行きました。
メインは18mm
一番細い所で16mm
まあ、そんな事はともかく仕上がりです。
モデルさん可愛いと映えるなぁ。。。
デジっぽくないでしょ?
っていうか、外人のくせ毛風って感じを狙いました。
デジの長所の一つに仕上がりの自然さって言うのがある。
カールの仕上がりがワザとらしくないんですね。
仕上げは多少セット力のあるワックス。
3?4番程度。
クシュクシュっと手でもみこんでいくと、カールが綺麗に出てきます。
微妙な還元のコントロールと、ロッドと温度設定が、
この仕上がりを可能にします。
これ乾かしてワックス着けただけですよ。
ちょっと乾かし方のコツをつかめば、誰でも出来ますよ。
デジパーの可能性って凄く感じませんか?